前橋予約センター027-221-4122

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原

尾瀬の山小屋 弥四郎小屋

尾瀬の山小屋「弥四郎小屋」です。
四季折々の山や花の最新情報をお届けします。

 新着情報

お知らせ2022シーズン 5月21日㈯より営業開始致します。

一回目の雪下ろしに行ってまいりました。
例年より雪は少し多めで、風が強かったせいか
小屋の隙間に雪がビッシリと吹き込んでいました。

今シーズンの営業開始は5月21日㈯を予定しております。

昨年同様、事態の推移を見定めつつ、
オープンに向け準備を進めてまいります。
(感染拡大状況により予定が変更になる場合も御座いますのでご了承下さい)

お知らせ2021最終営業日

感染対策等の為、お客様には多大なご迷惑をお掛け致しましたが、
皆様の温かい応援とご協力により、今季最終日を迎えられましたことに心より感謝致します。

来年の来シーズンの営業期間は、年明けの一回目雪下ろし後、
積雪状況・コロナ状況を見て判断し、
一般電話予約受付開始日も合わせて、掲載致します。

来シーズンもどうぞよろしくお願い致します。

お知らせ初雪

今年は暖かく、霜も降りないなーと思っていると、いきなり。。。

全国的な寒波で、標高1400m程の尾瀬ヶ原でも
昨日の夜からミゾレが雪に変わり、今朝は2cm程積もっていました。
終盤の紅葉と雪のコラボが綺麗!

お知らせ三条の滝 10月12日まで 各施設閉鎖時期

今シーズンの三条の滝展望台は10月12日閉鎖予定となっています、
ご注意ください。
また、公衆トイレ等、各施設閉鎖予定は
尾瀬保護財団https://www.oze-fnd.or.jp/archives/105048/
のホームページからご覧下さい

これから現在見頃の草紅葉から山の広葉樹へと紅葉が広がっていきます。
ピークは来月10日頃でしょうか、、、

朝晩の最低気温は10度を下回る日も出てきていますので、
お越しの際はどうぞ暖かくしてお出かけください。

お知らせメール予約 再開致しました。

ご不便をお掛け致しましたが、メール予約を再開致しました。

ご予約時の自動返信メールの後、
小屋からの確定メールが(24時間以内に)届かない場合は、
お手数ですがお電話頂けますよう、お願い致します。
(山小屋直通 090-8316-2864)

お知らせメール予約一時中断しております。

システムエラーの為、メール予約を一時中断しております。
ご不便をお掛けいたしますが、ご予約はお電話でお願い致します。
(今シーズンの営業は10月23日(土)まで)

又、すでにメールで申し込まれた方で、ご予約自動返信メールのみで、
小屋からのご予約確定メールが届いていらっしゃらいない方は
大変お手数ですが、一度確認電話をお願い致します。
(山小屋直通090‐8316‐2864)

お知らせ街ではエアコン大活躍ですが、、、

池塘の水面に吹き渡る風が見えるでしょうか?
原に出てからも日差しこそ真夏ですがとにかくそよ風が途切れることなく吹いて来るんです涼しい!!

お知らせにぎわいの夏がやって来た

振り返ると至仏山の雪渓がいつの間にか消えてしまっている 昔話が最近多いと言われるが、7月の末頃若いモンでいつ雪渓が見えなくなるかカケしたものだった大抵は7月27日か28日稀に8月5日なんてこともあって春の雪上見晴地区小屋対抗3角ベース野球大会と共に数少ないイベントだったな

お知らせホームページは間もなくリンクいたします

2021年4月12日開業しておりますが、手作り個所多数に付き万事遅れ気味でお待たせいたしております 桜満開の写真から撮り直しなどを経てホームページ発注した段階ですので、、、
料金につきましては1ルーム1名様1泊朝食付5,000円(税込み)2名様8,000円(同)3名様で9,000円(同)になります。

お知らせ国道120号線から80m入り込んでいます

ツイン+エキストラベッドの室内は静かで川沿いの涼風が心地よい
朝にはカフェにパンとコーヒーのサービスが用意してあります(am
7時~9時まで)