前橋予約センター027-221-4122

尾瀬国立公園 尾瀬ヶ原

尾瀬の山小屋 弥四郎小屋

尾瀬の山小屋「弥四郎小屋」です。
四季折々の山や花の最新情報をお届けします。

 新着情報

お知らせ秋も深まり

今朝は霜がおりていました。
雲は高く紅葉も終盤に向かっています。

10月18日(日)に閉鎖予定の箇所(三条の滝等)
もありますので尾瀬内の今シーズン稼働状況は尾瀬保護財団
https://www.oze-fnd.or.jp/archives/105048/
にてご確認下さい。

お知らせGoToトラベルキャンペーンご利用予定のお客様へお知らせ致します

弥四郎小屋でキャンペーンをご利用頂くには、GoToトラベルキャンペーン参画事業者として登録を受けた旅行業者様を通してご予約を頂く必要があります。
直接弥四郎小屋にご予約を頂いた場合は対象とはなりませんのでご注意ください。

GoToトラベルのご利用に当たっての遵守事項、
参加事業者一覧はこちらのページでご確認頂けます。
https://goto.jata-net.or.jp/

お知らせGoToトラベルキャンペーン還付申請についてお知らせ致します

7月22日(水)~8月31日(月)の期間中、弥四郎小屋にご宿泊頂いたお客様につきまして、GoToトラベルキャンペーン還付申請が可能となりました。

下記GoToトラベル事務局様申請ページより、必要書類をご確認・ご準備の上、ご申請ください。
申請期間は9月14日(月)までとなっております。
https://goto.jata-net.or.jp/

お知らせひと月経過して、、、

新型コロナ渦中 2か月以上延期していた営業を始めて ひと月が立ちました 
あわただしく手順を確認しながらも尾瀬ファンのお客様に支えられどうにかここまでやってこられました また、梅雨が長引いてキャンセルが相次ぎ次の物資を仕入れたもんだかどうだか頭の痛い毎日が続きます
それでもこうして晴れ間がのぞくと 変わらない燧ケ岳がバックに控え見守っていてくれます。 ファイト!

お知らせ夏を迎えて

尾瀬の山小屋でもようやく7月から営業を開始致しました。
今年は雪が少なく、花の心配をしていましたが、
水芭蕉やワタスゲ等、当たり年だったようです。
例年より一週間~10日程、開花時期は早まっています。
キスゲも鹿に食されながらも多くの蕾をつけてますので、
期待したいところです。

今シーズンは山小屋・公衆トイレ共、休止している施設がありますので、
尾瀬保護財団https://www.oze-fnd.or.jp/archives/99378/
等で施設の稼働状況を確認しお出かけ下さい。

お知らせ7月からのネット予約を開始致しました。

7月からのネットでのご予約を開始致しました。
ご利用下さいませ。

新型コロナウイルスの感染拡大状況により、
変更となる場合が御座います。
詳しくはトップページ右下、新型コロナウイルス感染症への対策についてをご確認下さい。

お知らせ6月30日まで営業自粛のお知らせ

この度のコロナウイルスの影響により、
地方自治体の自粛要請に伴い、
6月30日まで、尾瀬全域の山小屋で営業を自粛する事と致しました。

この期間中尾瀬内でのすべての山小屋で、ご宿泊頂くことが出来ませんので、ご注意くださいませ。

7月1日の営業開始を目指し、準備してまいります。

すでにご予約を頂いていたお客様には申し訳ございませんが、
こちらから順次、ご連絡させて頂きますので
ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。

お知らせ鳩待ち峠5月22日まで通行止めです。

津奈木~鳩待峠間は5月22日(金)の夜7時まで
通行止めとなりました。
乗り合いバス・タクシー・駐車場も
ご利用になれませんので、ご注意下さい。

詳しくは尾瀬保護財団ホームページ
https://www.oze-fnd.or.jp/
でご確認下さいませ。

お知らせ5月23日(土)に営業開始日を延期致します。

度々のご連絡で申し訳御座いませんが、
地方自治体とのコロナ対策協議の結果、
当山小屋は営業を5月22日まで自粛することと致しました。
5月23日(土)からの営業開始予定です。

ご予約を頂いていたお客様には申し訳ございませんが、
こちらから順次、ご連絡させて頂きますので
ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。

又、延期に伴いインターネットからのご予約開始日も
現地アンテナ設置後の5月25日(月)からを予定しております。

お知らせ5月16日(土)より営業を開始致します。

5月1日より営業開始の予定では御座いましたが
この度のコロナウイルスの影響により、
宿泊開始日を5月16日(土)に延期することに致しました。

まだ雪の残る尾瀬の散策を楽しみに
ご予約を頂いていたお客様に心よりお詫び申し上げます。